カタログのアレンジは画像のある枠が本文の右/左にありますが,横スクロールは避けた方が良いので下/上に移動しました.

     レコードの可能性をひらく…
   M−15
   M−15L
コイルのマスを さらに 1/3の極微小にした‥‥


  カッターヘッドの未来像を
          先取りしたカートリッジです
 
▼ MC型とかMM型とかいった従来の分類は、カートリ
ッジの本質的なポイントで分けるには不十分です。カー
トリッジは、あってはならない鉄もゴムも使わないディス
ク・カッターと同等のメカニズムの、サテンの《純粋形
式》とサテン以外のすべての形式、この二つに分けられ
ます。この純粋カートリッジを実現できるのはサテンの
スパイラル・ムービンクコイル形式だけです。
▼ スパイラル・コイル形式とは、鉄芯を使わずに渦巻
形に巻かれた偏平なコイルを、せまい磁極間隙にそう入
することによって、あってはならない発電素子の歪をも
つことなく、またトランスの歪や雑音を含まずに、高品
位の音質を高出力をもって供給できるユニークな形式で
す。またこの形式は、聴感上もっとも有害な歪発生の巣
窟となるため有ってはならない《制動とバネとを安易に兼
るゴム》を追放し得る唯一の形式です。そしてそれは発
電コイルの振動速度に完全に比例する電磁力による制動
と、やはり振動速度に比例したグリースによる制動を補
助的にのみ使用し、バネは精緻を極めるベリリウム金属
のパンタグラフ・バネ機構として完全に独立させた、最
も理想的な制動のメカニズムを可能にする形式なのです。
▼ M−15はこの純粋形式を世界ではじめて完成したカ
ートリッジであり、サテンMシリーズの最高級製品でも
あります。M−15をお聴きになれば、従来ゴムが如何に
音楽を汚し、大ざっぱにしか再生していなかったがおわ
かりいただけます。▼ タイプLは、レコードのやわら
かい盤質の欠点を補うために、振動マスをさらに1/3に軽
量化したもので、その効果はさすがにすばらしく、アン
プの入力感度に余裕があれば、M−15Lが最高です。
▼ M−15は、将来スピーカー、アンプ、アームなどが
進歩するたびに、改めて見なおされるだけの大きな真価
が秘められており、ソースの音楽性に応じて装置のまと
もさに比例して、音楽の喜びをはかり知れないほど大き
いものにします。M−15は、これを十分に使いこなす自
信をお持ちのあなたにお届けするカートリッジです。
この価格は改訂されています。」と
ゴム印の押されているカタログもあり, 
1974 年の価格
SPIRAL MOVING COIL


                          ・・
 バイオリンがバイオリンらしく再生されるだけでなく、このバ
     ・・
イオリンとあのバイオリンというような、様々な個々の楽器・個
々の音声に固有の、音色や響きを歴然と再生しわけること、これ
がM−15のいちじるしい特質です。それは、レコードにほとんど
痕跡程度にしか含まれない微小情報までもピックアップする、桁
ちがいの高密度再生によるものです。────────────

《規  格》
針先半径      0.5mil円針、0.2×0.8mil楕円針、CONIC針
出力電圧      2.5mV±2dB 50mm/sec R.M.S.
          タイプLは0.8mV
周波数範囲     10Hz〜50KHz
クロストーク    10KHz−35dB以下 20KHz−25dB以下
インピーダンス   l0Hz〜50KHzがほゞ純抵抗で20Ω
負荷インピーダンス 10Ω〜100KΩで周波数特性の変化殆んどなし
コンプライアンス  30×10-6cm/dyne
針  圧      0.4〜2.0g最適範囲0.8〜1.2g

定 価 M−15¥24,000 M−15E¥27,000 M−15X¥29,000
  M−15L¥29,000 M−15LE¥32,000 M−15LX¥34,000
交換針 M15−5S¥8,000 M15−ES¥10,000 M15−NX¥12,000

 
M-15E
M-15
の取扱説明書では,
規  格
針先半径      M-15E   0.2ミル×0.8ミル    楕円針
          M-15    0.5ミル、0.7ミル    円 針
インピーダンス   l0Hz〜35KHzにて ほぼ純抵抗で20Ω
負荷インピーダンス 10Ω〜50KΩ(この範囲でのF特性の変化殆んどなし)
周波数範囲     10Hz〜35KHz
クロストーク    10KHz −35dB以下、20KHz −25dB以下
          <CBS STR-110にて>
混変調歪      400Hz:4KHz +15dBまで 2%以下(水平)
針  圧      0.4〜2.0g 最適値 0.8〜1.2g
コンプライアンス  30×10-6cm/dyne
出力電圧      2.5mV ±2dB   50mm/sec R.M.S.
自重        8g
          (規格は一部変更になることもあります)
ヘッドフォン近代博物館-別館様の M-15 で内部構造図と発電部分の図が見られます(内部構造図は M-14 のボディーですが…).
「発売  1970年1月」とされていますが,「ラジオ技術」69 年 12 月号(11 月発売)に「新製品」として広告が載っています.
塚本社長のインタビューと,M-117 発売時の「電気店」11 月号に掲載されているサテン音響名義の解説では 70 年となっています.

ヘッドフォン近代博物館-別館様の New M-11
内部構造図が見られ,本体の画像は針ホルダーのグリップも黒で,交換針は N11-N5, N11-NE となっています.
その頃のカタログ
下図のグリップが白い針は新型針 N11-5S, N11-ES と思われます.
サテン | the re:View (in the past) でも「STEREO」70.12 の広告では黒,「STEREO」72.12 の広告では白です.
なお,M-11 の交換針は M11-N5, M11-NE で,New M-11 の旧型針とも異なるようです.
ちなみに,New M-11 は「STEREO」70.5 の広告で新製品,M-11/E は「Swing Journal」67.11 の広告で新製品となっています.


 「この価格は改訂されています。」と
 ゴム印の押されているカタログもあり,
 1974 年の価格
             ・・・
 自然音や実演の音が《自然らしさ》を感じさせることもなく当
然の音として聴かれるように、高忠実度再生も本格的な域に到達
すると《高忠実度》ということを忘れさせ、純粋に音楽だけが、
力強くやさしく息づいてひろがります。New M−11は、M−15で
開発した鉄なしゴムなしの良さを、さらに多くの方々にお届けす
るために、お求めやすく、より使いやすく設計した製品です。

《規  格》
針先半径      0.5mil円針、0.2×0.8mil楕円針、CONIC針
出力電圧      4.5mV±2dB 50mm/sec R.M.S.
周波数範囲     10Hz〜25KHz
クロストーク    10KHz−30dB 20KHz−20dB
インピーダンス   l0Hz〜25KHzがほゞ純抵抗で50Ω
負荷インピーダンス 20Ω〜100KΩで周波数特性の変化殆んどなし
コンプライアンス  20×10-6cm/dyne
針  圧      0.8〜3.0g最適範囲l.0〜2.0g
                       New M−11X
定 価 New M−11¥16,900 New M−11E¥19,800  ¥21,800
交換針 N11−5S¥7,000 N11−ES¥9,000 N11−NX¥11,000

              音楽の心にふれる… 
    New M−11


  純粋カートリッジだから
         音楽を 純粋に お届けします
 
▼ 新らたに針のカンチレバーが解明され、カンチレバ
ーで発生する《音色雑音歪》を一次元高く極小化させる
新しい技術によって生まれたN11−5S、N11−ES(M−
15ではM15−5S、M15−ES)がスタイラスとして装着
されています。サテンでは、硬いたけでQが高すぎるチ
タン・パイプについては、世界ではじめてすでに1967年
にM8で卒業し、現在チタンより数段進歩しています。
これを旧型の針と聴き比べると、知っているはずの私た
ち自身でさえ、これが針だけを変えた同一のカートリッ
ジとはどうしても信じられない位、音質の向上におどろ
きます。旧型をお使いの方は、針の交換時期などに5S
又はESを装着するだけで、ゴムなしカートリッジに秘め
られていた真価をあらためて再発見することができます。
New M−11のカートリッジそのものは如何に完成されて
いたかがおわかりいただけます。
▼ カートリッジのメカニズムは基本的にはM−15と同
じで、ディスク・カッターがレコード上に記録したすべ
ての情報を、それと同じメカニズムをもってとり出しま
す。左右両チャンネルのコイルは、直角方向に全く別々
に分離しており、信号方向には極めて動きやすく逆の直
角方向にはほとんど全く動くことのない振動伝達子・パ
ンタグラフ型バネ機構に連結されています。一方、カン
チレバーの振動支点は厳密に一点に集約され固定されて
いるので、これらが相まって20KHzを超える超高域でも
なお−20dBをこえる抜群のクロストーク特性を得ていま
す。また、このバネ機構は、針先をつねにレコード溝に
密着させてトレースさせる働きをもち、大振巾でのビリ
つきに圧倒的な強味を発揮するのはもちろんのことレコ
ードの平均レベルより−60dBにもなる微小振巾波を正確
にトレースすることができます。他では聴くことのでき
ない豊かで清澄なサテンの音質は、この微小波までもピ
ックアップすることに基いており、普通のカートリッジ
のもついわゆる固有の音色のちがいは、この微小波のと
りこぼし方のパターンのちがいによるものです。
本 社 京都市北区小山下総町47番地
 〒603
(075)
441―1171
(株)サテン音響 SATIN
連絡所 東京都杉並区下高井戸5―11―10
 〒166
(03)
302―0547
M-15E, M-15 の取扱説明書では,上高井戸 3―509(☎は同じ)

SATIN Top へ戻る