「新自分風土記I」の「精霊流し」と「神の恵み」は標準ピッチより少し低い 435 Hz ほどで演奏されています.浦上天主堂のパイプ・オルガンに合わせざるをえなかったのでしょう.「祈り」も浦上天主堂で録音されていますが標準ピッチで,これはピアノだけのためでしょう.「長崎小夜曲」は全音低い F(オリジナルのエンディングで最後に D まで上がる Uh の4小節はなし),「祈り」はリフレインで F(オリジナルの5度下)に転調.「新自分風土記II」の「償い」は Dm(オリジナル Em)ですが,まさしのギターは全弦完全4度下げて Capo. 3 でオリジナルと同じコードで弾いています(Em の短3度上は Gm で,その4度下が Dm).(8/27/19)
「新自分風土記II」初回限定盤の DVD で大仏殿と春日大社の映像はソロですが,まさしのギターの他にいくつかの楽器音が(飛火野でも映像にないストリングスが)…これらはスタジオ録音の CD の音源ですね.DVD では直前の奉納と同等な特別な場所での貴重な演奏を聴けるものと思っていたのでたいへん残念.
ついでに
「45周年記念コンサートツアー2018 Reborn 〜生まれたてのさだまさし〜」(Blu-ray)は,オーディオ装置(映像からある程度離して左右に配置したスピーカ)で聴くと,Electric Guitar,Cello,管(Oboe など)の聴こえる方向とステージ上の配置の違いが気になり,同じ追加公演の大阪に比べると3曲カットされていて30分ほど短い(トークは15分ほどカットされていることになる)のがとても残念.(12/10)
2019 年 2 月 24 日の生さだで
「2月」を「まゆ毛」「まつ毛」と同じアクセントで言うのは「まちがい」と言い切って(1:19'15" あたりから),「2月」のアクセントは投稿者が言う「メダカ」「桜」と同じに同意しとるが(東京に出たまさしが長崎のアクセントをからかわれて怒ったにもかかわらず「まちがい」と言い放ったので,怒りの文体,以下でも),京都ではちがうぞ!
京言葉(京都市旧市街地の…アクセントの解説)では,高めの音程で発音する拍なら●、低めの音程で発音する拍なら○という記号で,
にがつ【二月】(名詞) ●●○となっていて(たしかに私もそう),断じて「桜」ではなく,どちらかと言えば「まつげ」に近いで!(投稿しようと考えたけど,どうせ読まれへんし…)
まつげ【睫】(名詞) ●○○ ※○●○とも
さくら【桜】(名詞) ●●●
ついでに,1:20'55" あたりで「ことばのイントネーション」とゆうとるけど,単語(ことば)は「アクセント」,「イントネーション」は文章全体やとアクセントとイントネーション | ことば(放送用語) - ことばウラ・オモテ | NHK放送文化研究所に書いたるで.さらにからむと,1:21'00" あたりで「アクセント辞典はすごい役に立ちます」と言っとるけど,形容詞「すごい」じゃなく,副詞(あるいは「すごい」の連用形)「すごく」やで!(「すごい」と「役に」の間に言いよどみの「あの」があるので,「アクセント辞典はすごい! 役に立ちます」と言い訳されそう…)
ちなみに,私は「虹」と「2時」を同じアクセントで言うので,おかしいのかなとずっと思っていましたが,京都では「正しい」
にじ 虹・二時[●○]
ことが分かって,そのきっかけを与えてくれたさださんありがとう….同じ頃に,NHK京都の番組で(生さだにもたびたび出演している「希少」予報士の南利幸さんの解説に合わせて)アナウンサーが何度も東京のアクセント(たぶん)で「虹」と言っているのは,ものすごい(この場合は「すごく」よりも)違和感が,これこそ「まちがい」や! そう言えば,永田雅宜先生が講義中に,NHKは東京弁を「標準語」と称して(押しつけて)いる,という主旨の話をしたはったのを覚えています(それと年内最後の講義を「よいお年を」で締めはったのも印象的 8/25/23).(4/5/19)
東京地方の言葉を標準語と称してでは,NHK(とくに京都)などで一昨日を「おととい」と言うのも,ものすごく(ここは「すごい」じゃない)気になる(はじめて聞いたときは,いいまちがい?と思った),京都では「おとつい」ですし,もとは「おとつい」.(4/14/19)
上弦・下弦
「今夜も生でさだまさしスペシャル〜さだフェス2018〜」(NHK 3.25(日)0:05〜3:45)に投稿したハガキ(読まれなかった)より最初のあいさつと最後のアピールを除いて:
その次の生さだ(4/29)のオープニングで,(満月に近い月を見て井上さんとともに)満月は過ぎた,下弦に入っている,と言ってました.満月から新月の間をすべて「下弦」という以前からのまちがった認識のまま(ハガキを読んですらいない)ですし,放送開始の6時間ほど前の18時頃(日没前)に月が出ているのを見ましたので,満月は過ぎてません(満月4月30日,下弦5月8日).番組中で「日本薄謝協会」と言ってましたが「日本(まちがい)放置協会」ですね.上弦の月,下弦の月は半月のときだけを言います.
新春の放送で三日月の形を指で宙に描きながら
「上弦の月って言う,これから太る月は上弦の月,
減ってゆく月は下弦の月」とゆうたはって,
それを受けた2月(広島)のはがきでも同様でした.広辞苑で上弦は,新月から満月に至る間の半月.
理化学辞典(岩波)で上弦は,
月が太陽の東方にあって黄経の差が 90°である時刻.
月の状態は新月から満月への中間の半月になる.半月を弓(矢を射る弓)に見立てて,
半月のとき直線に見える明暗の境界線が弓の弦(直線),
月の入りのとき,
上弦の月は弦が上方,下弦の月は弦が下方になります
(下弦のときは正午なので見えにくい…).
また,まさしんぐ WORLD 会報 Vol.248 の「伊勢の犬」に「今の時刻で言えば夜の十一時近く…上弦の遅い月が東の空に現れ」(p.10 中段)と書かれていますが,夜の11時近くに出る月は下弦に至る少し前(「早い」)になります.(5/18/18)
観覧に応募した(落選)ときのメッセージ(30周年プログラム掲載コメントをもとにして制限の 200 字ジャストで)
45周年おめでとうございます.
反戦とコミカルがフォーク・ソングだと思っていた高校生の私が「何故か」『無縁坂』にはまりました.たしかに『さだまさし』もその定義でフォークでしたが,「さらに」ロックともたたえられ「精一杯に歩き続けている」さださん「と出会えた喜び」,「そんなあなたを」選んだ「自分をとても幸福だと思う」(「」は『あなたが好きです』の歌詩にかけています).
50周年記念コンサートまで達者で!
(4/30/18)
天然色の化石(夢回帰線II),…2006(美しき日本の面影),…(ソロ・ヴァージョン)(ベスト3)について(God Bless You の他に)
(10/21/16)
「ちゃんぽん食べたかっ!」の p.61 l.6(仕事があるから一緒には)「帰られない」は,校正者が「ら足し」した(「ら抜き」「ら足し」「れ足す」言葉: 大ママのひとりごと)のかなと引っかかったのですが,いまどきの日本語 ― 「ら抜き」と「さ入れ」 ― : 文化学園大学 国際文化・観光学科ブログ“小平の風”を見ると,雅人さんは(明治の名残りで)そう言ったのかもしれませんね.p.162 l.5 では佐田少年の述懐として「帰れ」(て良かったな)と「正しい」表現ですし.
(「ら抜き」は可能と尊敬・受身を区別でき合理的・進化などとするサイトは“小平の風”さんの他にもありますが,方言でなく「ら抜き」を使う人の多くは,そんな高尚な理由からではなく,「大ママのひとりごと」さんが書かれているように「中学校時代の国文法で『動詞の可能形』がしっかり頭に入っていない」ので使い分けられないからと思います.「すごく」と言うべきところを「すごい」,3分を「3ふん」と言う人も増えているように思いますが,これらは使い分けられないからですよね.区別と言うなら尊敬と受身も区別して,例えば受身は「れ抜き」で「先生は学生に見らる」とでもすれば…そう言えば京都では「先生が学生を見たはる」と言って受身と区別しますね.)
ついでに p.371 の太秦映画村は1975 年オープン(話は 1972 年.他にも「北野白梅町,北野天満宮から等持院」,神護寺の茶店に何度も,に引っかかるが…).(7/25/15)
ドラマ「ちゃんぽん食べたか」で「佐野」君がチラシの裏に書いた「精霊流し」の楽譜は,「あなたのあいした」の「い」に臨時記号の#が抜けていて,「そしてあなたの」からの4小節も抜けているのに,それを見て「古田」君がちゃんと弾いてる….その楽譜は「哀しみの白い影」の初めから8小節と(未完成の2曲ということなのでしょうが,改めてト音記号と拍子記号Cを書いて Key Am で)「精霊流し」は「約束通りに」からが書いてあって,「哀しみ…」の Key Bm を表わす#が第4間に書いてある(Eに#が付くことになってしまう)….なお,「古田」君は「そして」の「し」を半音上げて弾いています(同局のドラマ「精霊流し」では「櫻井雅彦」君が同じ高さで弾いていました).(10/20/15)
映画「風に立つライオン」で,航一郎が子どもたちに数学を教えていて,正解した子に「アインシュタイン」とあだ名を付けたシーンで,黒板に書かれていた問題(映画では図でしたが同等な問題として文章にしています):
円周上に3点 A, B, C があり,∠BAC が直角,線分 BC の長さが 5 cm,線分 AC の長さが 4 cm のとき,円の内部かつ3角形 ABC の外部である(辺と円弧からできる弓形3つからなる)部分の面積を求めなさい.
解答した子どもは円周率を 3.14 と書いていましたが,答(13.625 cm2)が映ったかどうかまでは注意して見ていませんでした.(5/16/15)
Blu-ray disc で確認したところ,線分 AB の長さと円の半径も与えてあり(これらは上記の条件から出る),答も映っていました.(2/16/16)
観覧は今年の京都も6年前の京都も落選しました(オープニングには参加しました).今回は3度目の正直になりますように.ファン歴40年,家宝はLP「わすれもの」のジャケットにしていただいたサイン(絵付き)です.まさしさんと言えば,とかく歌詩が評価されますが,曲ももっと評価されるべきだと思います.いくら詩が良くても曲がしょぼいと聴く気がしないのではないでしょうか?「主人公」も歌詩以上にメロディーが良い.それまでのフォークやロックとは一線を画すメロディーはバイオリンとクラシックの影響かと思いますが,1音ずつ上行・下行する(流れるような)メロディー・ライン,そのようなパターン全体が1音か2音だけ上か下に移動して繰り返す(例えば「無縁坂」),自然な感じの臨時記号が多く,とくに1音下がって1音上がるときの下がった音が半音上がる(#が付く)傾向にある(例えば「案山子」が分かりやすいですが「無縁坂」にもあります),1拍目の長音にも関わらずその小節のコード(3和音)にない音のことがままある(例えば「あこがれ」が分かりやすいですが「精霊流し」にもあります).もともと(今でも)加藤和彦さんのファンだった私ですが,なぜか「無縁坂」にはまってしまったのは,今思えば,このような曲構成が衝撃的だったのでしょう.NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(23.2.9) で,渡辺俊幸さんの「精霊流し」を例にあげた解説「音階が連なっている部分が非常に多い … ミーレレド ミーレレド ファーミミレレ … 順番に …」は,上記の「1音ずつ上行・下行する(流れるような)メロディー・ライン」と同じことで,さらに「そのようなパターン全体が1音か2音だけ上か下に移動して繰り返す」にも当てはまります.(2/12/23)
「名曲は数学で…」(まさしがインタビュー出演)という番組で,「ヨナ抜き」音階が取り上げられていましたが,まさしの曲では「献灯会」がそうです.臨時記号による半音進行(とくに A G# A のパターン)が好きなまさしですので,それだけで「ヨナ抜き」の意図(半音を除外)から外れてしまいますが….ついでに A G# A のパターンと言えば,「案山子」の「元気でいるか」ですが,岩崎さんは「Dear Friends VI」で「で」と「る」を半音上げずに歌っています….(あの番組は,順列を組合せと言ったり,最初から最後まで同じ高さの音が続くものなど,曲とは到底言えないものも1曲と数えたり,音楽を記述する音符と音楽の演奏を量子化した1ビットを同列に扱ったり,部分的に「ヨナ抜き」になっているだけの曲も「ヨナ抜き」に入れたり,とにかくひどい内容でした.「数学で出来ている」のは「名曲」ではなく音楽でしょう (3/16, 22) .)(3/9/13)
「作詩」
グレープ時代のレコード(LP/EP)と,「案山子」までのシングルは,「作詞」と表記されていますが,これら以後は「作詩」と表記されています(すべてのアルバム・シングルを調べたわけではありませんが).ところが,アルバム「もう来る頃…」では「作詞」と表記されていて,Concert Program Vol.66 では何故か,「もう来る頃…」は「作詞」,
「SMILE AGAIN」は「作詩」となっています.(6/30/12)
「中学時代、修学旅行の椿事」(○○に赤チンを塗ったいたずら)の京都の旅館は,西本願寺の向いの「あずまや」,今もある,と 2011.8.31 の MC で言っていました.旅館 あづまやと思われます.
Piano を買いに行った雅人さんが値段を見て Violin を買ったのは「げんようかいがっきてん」と,CD「父を送る まさしんぐ WORLD CONCERT 2010」で言っています.絃洋会楽器店と思われます.(1/7/12)
シングル「雨やどり」でギター・コードを間違えたところ
2コーラス目のサビの後の「目が覚めたらそういう」に続く「話がすっかり」の半小節は G#dim ですが,間違えて A7 で弾いています(次の1小節も A7).それもライブのうちなので,そのままレコードにしたと,まさし自身が語っていました.(11/26/09)
「防人の詩」レコード発売(80.7.10)前の歌詩(「さだまさしラジオ・ヴァラエティ」に収録)など
レコード発売前のフェスティバルホールのコンサート(ABC-TV で 80.3.16 に放送)でも歌詩の中から同じ部分を削除して歌っています(3コーラス目の「冬が来る様に」の後,5コーラス目の「逝ってしまいますか」へ).ちなみに,「里程標(マイル・ストーン) 〜in 普門館 / さだまさし」や谷村氏との「One Time Only 日本武道館ライヴ」では「去る人があれば」を「行く人」と歌ってます(10 周年記念コンサート以後は「去る」).そういえば,「未来」でも CD は「間(はざま)でうろたえている」ですが,「あいだで」と歌ったこともありました.
ついでに,レコード発売後もしばらくは(10 周年記念コンサートでも),まさしがギターを弾いて歌っていて,最初から Key Em (Capo. 2 Play Dm) ですが,バンド(やオーケストラ)で歌うときはレコードと同じで,4コーラス目まで Dm,その後の間奏から Em に転調します.また,(風は)「どうですか 空も」の部分の1小節は,まさしの弾き語りでは全コーラス Gm (Play Dm) ですが,レコードでは1コーラス目だけ B♭,以後は B♭ Gm(半小節ずつ)となっていて,(くださ)「い この世に生きとし生」の部分と(生命)「に 限りがあるのなら」の部分は(ともに A7 で2小節),レコードでは1小節目と2小節目の後半が on C#ですが,弾き語りでは on A で通しています.(1/18/09)
まさしならではの音程への配慮が最近は…
絶対音感を持っているまさしですが,弾いている最中にギターの調弦(音程)が狂っているのに気づくと,演奏を続けながら修正するという妙技を何度か目撃しました.また,カポタスト(capotasto)を着脱したり位置を変えると調弦が狂うので,カポタストの位置ごとにギターを変えていました(ステージに並べてある).しかし最近は,これらを手抜きしているように思います.例えば,35 周年記念コンサート(フェスティバルホール)では,「献灯会」(Capo. 0),「October」(Capo. 2 08.10.10),「秋桜」(Capo. 3),「関白宣言」(Capo. 2) を同じ MARTIN D-35 で続けて弾いていました(とくにチューニングしている様子はなかった).Mist コンサートでも,「1989年渋滞」(Capo. 0) に続けて「胡桃の日」(Capo. 3) を同じ YAMAHA LL-33J で弾いていました.(1/11/09)
きたやまおさむ(ザ・フォーク・クルセダーズの北山修)さんが,2008 年末に NHK-FM で放送された「今日は一日“人生と、時代と、歌”三昧」で,フォークの初めの頃は他の歌手のまねをできたが,井↑陽水さんが出てからは,まねができなくなってきた,声も高いし,さだまさしは歌がうまいと,この2人を例に挙げていました.(1/1/09)
スナック「鳩」のあったところ
先斗町のれん会のマップで,四条通を上がって西(マップでは下)へ行く3筋目の路地(折れ曲がって木屋町通へ抜ける)の北側にある「あじ屋」(この項目の新規作成時は「上ぼん」)です.東隣の「一養軒」のご主人は,まさしが当時通っていたことも知っておられ,「さだまさしさんの贈った鳩時計がありました.」(9/9/07, 7/7/12)
ライブのキーもしくは音高
「親父の一番長い日」はレコードより半音高いA♭で演奏されています.レコード発売直後の 79 年 11 月のコンサートで既にですが,古くからのファンの方でも意外にご存じないようで,「3333回の頃より、半音上げたGシャープで演奏されているのをご存じでしたか?」という投稿を見つけ「レコード(オリジナル)発売直後からです.CD(VCR/DVD)で一番古いのは20周年(のちのおもひに)になると思いますが」と Res. した(6/3/06)のがこの項目のきっかけです.最高音はB♭になりますが,1音(/1コーラス)だけなので楽勝なのでしょうか? ただ,まさしんぐ WORLD 30 周年記念「母を讃えるコンサート」ではオリジナルのGでした(初演時のアレンジのため? 参考:タクマニッキ 06.5.27).また,「美しい朝」コンサートでもGでした(直前の WORLD コンサートではA♭).ついでに,12 分 30 秒と言いますが,実際の演奏時間は1分ほど短いです(レコードでも 11 分 50 秒程度).なお,「母を讃えるコンサート」では,「テレビのカラテ」や「きわめて何事」の半小節をF#dim (F# C E♭ A) で弾いています(それまではD7).その後も,オーケストラのときはD#dim (D# A C F#),バンドのときはD7 で弾いています (4/17/14 現在).
「パンプキン・パイとシナモン・ティー」はレコードより全音高いDで演奏されています.一番古い音源は「軽井沢 '82」です.
「昨日・京・奈良、飛鳥・明後日。」もレコードより全音高いEで演奏されています.音源は「瑠璃光-薬師寺ライブ2001-」しかないのですが,1989 年当時(5月8日放送)の NHK テレビ「愉快にオンステージ」で(2番と3番を飛ばして)演奏しています(11/26/09 追記).京都からの生さだ(2015/2/22)でもEでした.
「しあわせについて」は逆の例で,レコードより半音低いE♭です(これもレコード発売直後から).最高音はA♭ですが,たぶんバックのコーラスがきつい(レコードのコーラスはまさしで,最高音C#)ので下げているのではないでしょうか?
「October」は高松からの生さだ(2013/10/27)でオリジナルより半音高いB (Capo.2) でした.同じくソロで歌った 35 周年記念コンサートでもそうでしたが,2日後の「天晴」コンサート(バンド演奏)ではオリジナルでした.また「愛はたおやか」と「遠ざかっ」の小節(2コーラス目も)をFdim7 (F C♭ E♭♭(D) A♭, Play A) で弾いていました(和声学ではG#dim かな)が,あべのハルカス(2016/10/9)ではDdim7 (D A♭ C♭ F) で Capo.1(オリジナル)でした.
「生さだ」でキーを下げたのは(曲名の後はオリジナル),「秋桜」は 2017 年末のカウントダウン(文化放送),2018 年3月の「1978年のさだまさし」,8月のチャリティーコンサート(9月に BS プレミアムで放送)で半音下げたBm でした(これらの前でCm が確認できたのは 2015 年末のカウントダウンの文化放送生中継).「NHKバーチャル文化祭」(2020/8/14)では Kizuna AI が Em(1コーラス目,まさしの Guitar で Capo. 2 Play Dm,百恵さんのシングルは Fm,テレビなどでは Em),まさしは Bm でした.
「檸檬」も 2018 年の「Reborn 〜生まれたてのさだまさし〜」で全音下げたDm でした.(「秋桜」は「Reborn…」でも,「檸檬」は「1978年…」でも,同じく下げているかも.)
ちなみに,まっさんの最高音は「天までとどけ」のDが有名?ですが,「敗戦投手」にはEが出てきます(エンディングのウーの部分.第 19 回まさしんぐ WORLD コンサートではオクターブ下げた).「敗戦投手」は音域の最も広い曲でもあります(B−Eの2オクターブと完全4度.歌詩のあるところだけなら「祈り」の2オクターブと短3度).
「精霊流し」もレコードはC#m(「帰郷」ではDm)で始まり2コーラス目からD#m へ転調しているのに対して,ライブでは通しでDm(「三年坂」は例外で,レコードと同じ)です.ついでに,「そしてあなたの舟のあとを」の「そして」の3音は,ほとんどすべての楽譜で同じ高さ(Key Dm でA)になっていますが,「ポケットの中の仲間達」の楽譜は「し」が半音上がっていて(Key Dm でB♭),宅間さんが「MY FUNNY MEMORIES」で,吉田弥生さんが「三番街の詩」で,そのように演奏しています(ともに Key Cm).一方「二番街の詩」(まっさん自身が violin で)と「一番街の詩」では同じ高さで演奏されています.長山洋子さんの「精霊流し」(「悦楽の園」の C/W)は楽譜も歌も「し」が半音上がっています.
『3333 in 日本武道館』は DVD/CD 共に「余すところなく徹底収録」と思われます.下記のたまもの?
DVD『風の交響楽』は「ハイビジョン映像で余すところなく徹底収録!!」?
他にも TV 生中継に関する部分(DVD でカットするのは理解できる)が3箇所と『桃花源』.それに「ハイビジョン撮影」でも DVD の映像は「ハイビジョン」(収録)じゃない!!
Live DVD と CD を両方お持ちの方は,以下の箇所を聴き比べてみてください
『のちのおもひに』(Beta VCR)にも同様の箇所があります(何箇所かあったのですが,正確には覚えていません).
いろいろなタイプの名曲を送り出してきたさだまさしさんですが,なかでも『前夜(桃花鳥)』,『空缶と白鷺』,『理・不・尽』などは,哲学的・社会派的な歌詞とギター・フレーズの両面において,また,その歌詞と良く合った独特のメロディーで,さださんの神髄をいかんなく発揮した逸品です.『精霊流し』や『関白宣言』といったヒット曲しか知らない人,テレビでしかさださんを知らずにアンチさだまさしの人に,ぜひ聴いてほしい.『空缶と白鷺』は他に比べて30周年記念コンサートでしか聴いたことがありませんので,なんとしてももう一度生演奏で聴きたいものです.『主人公』ファンの方,これからもコンサートで何度となく聴けるでしょう.
30周年プログラム掲載コメント係御中
30周年おめでとうございます.反戦とコミカルがフォーク・ソングだと思っていた高校生の私が,何故か「無縁坂」にはまりました.たしかに「さだまさし」もその定義でフォークでしたが,さらに高いところで精一杯に歩き続けているさださんと出会えた喜び,そんな「さだまさし」を選んだ自分をとても幸福だと思う.70周年記念コンサートまで達者で!
以上,よろしくお願いします.
「字数などの関係で一部割愛する場合が」あるとのことですが,
何故か,さらに,精一杯に歩き続けている,と出会えた喜び,
そんな,を,自分をとても幸福だと思う
は「あなたが好きです」にかけましたので,割愛しないでください.
「精霊流し」は高校生の私には理解できなかった歌.ザ・フォーク・クルセダーズ以来コミカルと反戦がフォークと思っていましたが,さだまさしもやっぱりフォークだった.「無縁坂」は高校生なのになぜかはまった歌.Capo. 5 Play Dm で Martin D-45 を弾いているマザコン歌手と「ひまわりの詩」の主題歌の映像が,今もマザコンの私には鮮明に蘇る.ですから,グレープが解散したのは「精霊流し」の次にヒットしたのが「無縁坂」だったからと言われると…
フェスティバルホールの楽屋で LP「わすれもの」のジャケットにサインをしていただきました