さだまさし アコースティックライブ

Tuesday / Holiday, 6 May 2025 Start at 16:05, End at 18:31
軽井沢大賀ホール (開館20周年記念 2025 春の音楽祭)

OBOE 庄司さとし
PIANO 倉田信雄
PERCUSSION 木村“キムチ”誠
GUITAR 田代耕一郎
(客席から見て左より.楽器の表記は音楽祭のパンフレットで,サポートメンバー「さだ工務店」として,倉田さん,田代さん,木村さん,庄司さんの順に記載)

曲名の後の略記号は
まさし M: T'sT TJ-100 MS Momiji (Capo. 5), V: Violin, S: T'sT TJ-100 MS Sakura, L: YAMAHA L-53 MASASHI-CUSTOM (Capo.2)
田代さん F: Flat Mandolin, G: Gibson (数字は Capo.), Y: 夢弦堂スペシャル (数字は Capo.)
庄司さん E: English horn, O: Oboe, A: Alto Recorder, R: Soprano Recorder (見たときにメモしたもの)

  1. 案山子 M F EO
  2. Birthday M G E (イントロの最初の G-1 G C E がおかしかった)
    MC 春の葡萄まつりでは1曲目の後にしゃべりすぎたので2曲続けた.軽井沢 (「親父の一番長い日」,建具屋加藤さん,L が霧で鳴らなくなった)
  3. 交響楽 V G EO
  4. 無縁坂 V G3 E
    MC 高齢者免許講習 (しないと言ったが,せがまれて…春の葡萄まつり 4.9 よりけっこう細かかった)
  5. 雨やどり S F (中断してメンバーこけて小臼歯・小休止ネタ.庄司さん,倉田さん休み)
  6. 関白宣言 L G (「聞いておけ」まで)
    MC 「お前」「嫁にもらう」ダメ〜夏川さんと「秋桜」を歌ったときのカンペは「嫁ぐ」が「稼ぐ」に
    関白失脚 L G EO (「がんばれ」はすべてDDEF#)
    MC 野球(まったく興味がないので…).金持ちにまさしホールを建ててもらって(歳とったら小屋を建てての内容)…俺は死にますか
  7. 北の国から―遙かなる大地より V G RE (木村さん休み)
  8. 秋桜 Y2 (Key Bm) E
  9. 道化師のソネット M (Key F) Y3 E
    MC メンバー紹介.詩島 (いろいろ,とくに伊能忠敬が上陸).次曲について…薬と歌は似てる…きく人ときかない人が
  10. Believe S Y (2人だけだったと思う)
  11. いのちの理由 Y2 AS(間奏)A
    MC 知恩院から前曲を依頼された話.「おかあさんといっしょ」5月の歌「がんばレンジャーズ」…去年の「おかあさんといっしょ」のときに作ったが,吉田さんにちがうと言われて「たからもの」になった
  12. 主人公 Y1 (Key D♭) O (前奏や間奏は「私花集」の)
    Encore
    MC 今日は柴田紘一郎さんの誕生日〜次曲について
  13. 風に立つライオン V G EA(間奏)O (Amazing Grace が mu から始まるオリジナル)

まさしトップへ戻る